※SMTS2026「出展のご案内」ダウンロードはこちらから
開催規模 ※SMTS2025 実績より
食品流通業の業界団体が主催する本展には、日本全国の地域産品を含んだ国内外の食品に加え、最新の設備・資材、店舗開発・販促に関する情報・技術・サービスが集結。食に関する商談展示会としては国内最大級の開催規模を誇ります。
登録入場者数
77,305名
※同時開催展・複数日来場を含む
出展者数
2,237社・団体小間数
3,611小間※うち海外出展者/15か国 103社・団体 140小間
来場者の特徴 ※SMTS2025 来場者データより
全国のスーパーマーケットを中心とする小売業VIPやバイヤーが来場。決裁権を持つ商談意識が高い来場者が多いのが特徴です。


主催者による来場者誘致について
小売流通業の業界団体の強みを活かし、全国のスーパーマーケットをはじめとした小売業関係者や、食品流通業界関係者を多数ご招待しています。
当協会の会員ネットワーク
正会員スーパーマーケット約300社の招致、協会機関誌でのパブリシティなど、協会の持つネットワークを活用した集客活動を行います。
展示会招待券発送
過去の来場者データから、小売流通業界関係の経営者・バイヤーに広く来場のご案内と展示会招待券を発送します。
後援・協賛団体
後援・協賛団体の中でも特に有力な来場対象者の所属する団体には、展示会招待券を配布し積極的に集客のご協力をいただいています。
広告・パブリシティ
業界専門紙や地方紙など流通業界関連媒体に積極的な広告掲載・パブリシティ活動を行い、目的意識を持った来場者の集客を目指します。
出展者の商談実績 ※SMTS2025 出展者アンケートより
❶
名刺取得数
貴社小間で集められた名刺の概数は?
❷
商談目的件数
❶ のうち、 具体的な 商談目的の 来場者の概数は?
❸
新規商談件数
❷ のうち、新規商談の概数は?
❹
アポイント取得数
商談のアポイントが取れた概数は?
❺
商品受注数
会期中に発注をもらった概数は?