出展者詳細

- 小売用
- 業務用
- SMTS
- 関連商品
復興水産加工業販路回復促進センター 代表機関 全国水産加工業協同組合連合会
宮城ほやラー油
小間番号 9-405
宮城の代表食材ほやを使った食べるラー油です。ほやがしっかり香り、辛さも控えめです
2021年料理王国100選認定商品ごはんやおかずにかけるだけでなく、麺類や汁物でも美味しくいただけます。お酒のおつまみとしてクリームチーズにのせても美味。
ほやだけどそこまでほやほやしてないがほやがしっかり味わえる食べるラー油です。
商品データ
希望小売本体価格
750 円
JANコード
4580647561103
食シーン
瓶から出してそのまま、ご飯にかけて、麺類やお鍋に。
お好きなおつまみに添えて
お好きなおつまみに添えて
メインターゲット
ご飯好き、お酒好きの20~30代
規格
① 内容量:100g
② 容器形態:瓶
商品サイズ
縦 69 x 横 69 x 高さ 59 mm
商品総重量
250g
ケース入数
24単位
ケースサイズ
縦 301 x 横 227 x 高さ 134 mm
ケース総重量
6200g
最低納品数量・発注単位
1ケース
原材料
ほや(宮城県産)、なたね油、オリーブオイル、にんにく、砂糖、唐辛子、あられ、辣醬(唐辛子、食塩、米、酒粕)、食塩、粉末醤油、すりごま
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料7品目)
アレルギー物質
(特定原材料7品目)
卵 | 乳成分 | 小麦 | そば | 落花生 | えび | かに |
---|---|---|---|---|---|---|
– | – | ○ | – | – | – | – |
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料21品目)
アレルギー物質
(準特定原材料21品目)
大豆 | ごま | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | ゼラチン | さば |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | – | – | – | – | – |
さけ | いか | あわび | いくら | くるみ | カシューナッツ | りんご |
– | – | – | – | – | – | – |
もも | バナナ | オレンジ | キウイフルーツ | やまいも | まつたけ | アーモンド |
– | – | – | – | – | – | – |
主な原料原産地
日本 宮城県
最終加工地
日本 宮城県
賞味期限
120日
供給可能時期
通年
衛生管理について
外部検査:株式会社日本微生物研究所
検査内容:細菌数、大腸菌群、黄色ブドウ球菌
検査内容:細菌数、大腸菌群、黄色ブドウ球菌
流通温度帯
常温
流通エリア
全国
リードタイム(納期)
3営業日内発送
納入実績
G7ジャパンフードサービス、株式会社インパクトワン、お茶の井ケ田株式会社等
目的別ピックアップワード
-
フェア・催事対応商品
-
ギフト対応可
-
小ロット可
-
年間供給可
お問い合わせ先
会社名
株式会社飛梅
部署
製造事業部
e-mail
maboya_tobiume@yahoo.co.jp
TEL
022-398-9410
バイヤーに対する一言メッセージ
納期、ロット数など希望お伺いいたします。
お問い合わせお願いいたします。
お問い合わせお願いいたします。
出展者企業情報
会社名
株式会社 飛梅
事業内容
飲食業と製造業
仙台市内に9店舗
東京に2店舗飲食店経営しており、ほや専門の製造工場を宮城県名取市にて経営しております。
仙台市内に9店舗
東京に2店舗飲食店経営しており、ほや専門の製造工場を宮城県名取市にて経営しております。
本社所在地
〒980-0803
宮城県 仙台市青葉区国分町3-9-9コーポキクセン2F
設立
2010/1/21
企業PR本文
宮城県が誇る食材「ほや」の認知度向上、消費アップを目標にほやのオリジナル商品の開発、販売しております。仙台駅前にてほや料理専門店のまぼ屋を営業しており、そちらのノウハウを商品に活かしております